【詐欺?】アマゾンから注文していない商品が届いたときの対処方法
先日AMAZONから知らない商品が届きました。 注文していないのに商品が届くなんて、何か不正に巻き込まれているのはないかと不安になりますよね。 私が不安に思ったのは、 送りつけ詐欺 アカウントを乗っ取られている クレジットカード情報が漏れて…
先日AMAZONから知らない商品が届きました。 注文していないのに商品が届くなんて、何か不正に巻き込まれているのはないかと不安になりますよね。 私が不安に思ったのは、 送りつけ詐欺 アカウントを乗っ取られている クレジットカード情報が漏れて…
忘れることをなくすためのスマホアプリ 40代を過ぎた頃から予定を忘れてしまうミスが多くなってきました。 カレンダーや予定表には書いているのに・・・、前日までは覚えているのに・・・、 当日になるとスッカリと忘れてしまっているんです。 そこで予…
Windows10をアップデートしたら、次回の起動時から「Microsoft Teams」のサインイン画面が自動で立ち上がるようになりました。 そもそも「Microsoft Teams」って何をするためのソフト・アプリなのでしょうか? Mi…
私は2010年頃からランドセルを紹介するサイトを運営していて、累計で1万個以上のランドセルを販売してきました。 そんなことからランドセル選びについて、お問い合わせや質問をいただくことが多々あります。 その中で多い質問や他のサイ…
MTSを「変換スタジオ7」でMP4やMOVに変換できたら、次はiPhoneへの動画転送です。 動画の変換はコチラ ここでiTunesは使い勝手が悪いので、選択肢から外しています。 私が選んだソフトは、「AnyTrans」です。 こちらのソフ…
子供が頑張っている卓球の試合をデジタルビデオで録画しているのですが、一つ困ることがあります。 子供が自分のスマホで見たいから、スマホで動画撮影して欲しいって言われるんです。 でも、スマホの容量が残り少ないから、スマホ撮影は無理なんですよね。…
意外な落とし穴があったのが、ICカードリーダライタです。 私はSONY「PaSoRi RC-S330」という9年位に購入した古い機種を使っています。 普段は楽天EDYのポイントチャージなど、全く問題なく使えています。 過去にこの機種を使って…
ワードプレスの記事内にあるリンクの飛び先を、PC&タブレットとスマホへ条件分岐してみたのですがなかなかうまくいきませんでした。 ワードプレスで条件分岐する場合は、functions.phpに「is_mobile」という条件分岐関数を追記する…
ある日突然、パソコンを立ち上げようとするとログイン画面が表示されなくなってしまいました。 パスワードの入力欄が表示されないので、そこから先に進みようがありません。 ということで、困った時のGOOGLE先生ということで「Win10 ログイン画…
Windows7からWindows10にアップグレードすると、今までGOOGLE日本語入力を使っていたのに使えなくなってしまいました。 対策としては、 OSのアップグレード後にGOOGLE日本語入力を一旦アンインストール 再びインストールし…