iPhoneへの動画転送はAnyTransがメッチャ便利
MTSを「変換スタジオ7」でMP4やMOVに変換できたら、次はiPhoneへの動画転送です。 動画の変換はコチラ ここでiTunesは使い勝手が悪いので、選択肢から外しています。 私が選んだソフトは、「AnyTrans」です。 こちらのソフ…
難問疑問なこと
作成日:2018/3/24/更新日:2018/03/23
MTSを「変換スタジオ7」でMP4やMOVに変換できたら、次はiPhoneへの動画転送です。 動画の変換はコチラ ここでiTunesは使い勝手が悪いので、選択肢から外しています。 私が選んだソフトは、「AnyTrans」です。 こちらのソフ…
子供が頑張っている卓球の試合をデジタルビデオで録画しているのですが、一つ困ることがあります。 子供が自分のスマホで見たいから、スマホで動画撮影して欲しいって言われるんです。 でも、スマホの容量が残り少ないから、スマホ撮影は無理なんですよね。…
最近は老眼も進んでスマホを見るのも辛くなってきました。 夜になるとかすみ目で、ほとんど文字が読めません。 仕事柄スマホを使うことが多いので老眼鏡を買ったりして対処していましたが、普段メガネをかけていないんで面倒だったりするんですよね。 とい…
平成29年1月4日から、国税のクレジットカード納付が開始されたって知ってました? 私は知りませんでした(汗) 今回の確定申告の納税方法を選ぶ時に、初めてクレジットカードで納税できることを知ったのです。 今までは銀行に行って窓口に並んで、申込…
今回の確定申告で分からないことが多かったのが、妻の分の確定申告です。 私の妻は、下記の3つの収入があります。 本業:正社員 副業:パート×2箇所 本業の収入は既に年末調整を済ませているので、今回の確定申告では 副業収入 ふるさと納税 の2つ…