高校1年生のお小遣い調査をしてみたら平均が分かった!
我が家の次男も、この4月から高校に進学しました。 進学するうえで迷ったのが、お小遣いをいくらにするかということです。 夫婦で相談のうえ候補に上がったお小遣いの金額が、 3千円 5千円 7千円 1万円 の4つでした。 最初に却下となったのは、…
お金について
2019/5/26作成
我が家の次男も、この4月から高校に進学しました。 進学するうえで迷ったのが、お小遣いをいくらにするかということです。 夫婦で相談のうえ候補に上がったお小遣いの金額が、 3千円 5千円 7千円 1万円 の4つでした。 最初に却下となったのは、…
【パーソナルデータ】 ・今回の節約男子:スペさん ・旦那さんの年齢:42歳 ・結婚歴:未婚 転職をキッカケに節約スタート 私は32歳の時にそれまで約10年間務めていた会社を退職し転職しました。 サラリーマン時代の収入は安定していて、しかも同…
以前から銀行の貸金庫を借りたくて、何度か申し込みをしたことがありました。 その度に 「今は空きがありません。」 と断られていたんです。 「本当かな?」なんて思いつつも、法人としての実績もないので仕方ないかと諦めていました。…