MENU

浴室乾燥機の交換費用61,8720円、業者比較方法と修理よりもお得な理由について

  • URLをコピーしました!

今まで7年くらい使っていた浴室暖房乾燥機(MAX社BS-151H)が故障しました。

こんな異音が鳴るようになって、3日後には電源ONにしても動作しなくなったのです。

▼動画は音が出ます▼
*20秒過ぎから異音がひどくなります

ということで、新しい浴室乾燥暖房機の高須産業「BF-231SHA」に交換しました。

浴室乾燥機の高須産業:BF-231SHA

このページでは、交換にかかった費用や交換工事依頼の流れなどを紹介します。

目次

交換費用は61,820円

今回の浴室暖房乾燥機交換でかかった費用は、70,620円(8年保証を追加)でした。

8年保証を追加しなければ、61,820円(標準保証3年)です。

費用の内訳は、下記になります。

交換できるくん浴室乾燥暖房機の見積もり

【費用内訳】
・商品代金:34,320円
・取替え工事:27,500円
・延長保証8年:8,800円
・合計=70,620円

交換工事を依頼したのは、「株式会社交換できるくん」という会社です。

住宅設備の工事をネットで依頼できるサービスで、20年以上にわたりサービスを提供する東京証券所東証グロースに上場している企業です。

【博多華丸・大吉】さんがCM出演されているので、知っている方も多いかもしれません。

総額61,820円の費用は高い?

今回は延長保証オプションを8年保証にして「70,620円」の支払いでした。

無償の標準保証でも3年保証なので、保証期間は必要に応じて選択できます。

標準保証ならば「61,820円」という商品&工事金額でしたが、この金額って高いのでしょうか?

今回は交換できるくんに依頼して、浴室乾燥暖房機を交換しました。

「交換できるくん」の魅力は、ネットで簡単に依頼できることです。

最初から最後まで、本当にストレスなく進めることができるワンストップサービスです。

一方で商品の手配や工事業者の依頼まで、自分で進めると交換費用がもっと安くなります。

実際に調べてみました。

【1,商品】高須産業「BF-231SHA」

商品は5月中旬頃から一気に価格高騰してしまっていて、32,000円~38,000円(税込み)という価格帯でした。

【2,交換工事】ミツモアで見積もり依頼

そして交換工事は、ミツモアという業者さんを探すサイトを利用しました。

ミツモアに交換工事を見積もり依頼すると、4件の業者さんから見積りが届きました。

  • 業者A:13,200円(税込み)
  • 業者B:18,000円(税込み)
  • 業者C:20,000円(税込み)
  • 業者D:15,000円(税込み)

ミツモアで見積もりは依頼するとすぐに届き始め、翌日までに上記の4件が届きました。
管理画面上で見積もりの確認ができるので、業者さんから直接TELがかかってくるなどはありませんでした。
この中から業者選定を進めるならば、気になる業者に管理画面からチャットで問い合わせすることになります。
依頼内容や現場の写真をチャットで送信し、その後に依頼内容の確認や金額の相談などに進みます。
私は見積もりが届いた時点で検討した結果、依頼する意思がなかったので、ここでストップしました。

【3,故障機器の廃棄】

故障した浴室乾燥機の廃棄は、公共の廃棄サービスを利用すると500円です。

以上の内容の最安値と交換できるくんの費用を比較すると、

内訳交換できるくん自分で依頼(最安値)
1,商品代金34,320円32,000円
2,交換工事費27,500円13,200円
3,商品廃棄代含まれる500円
合計61,820円45,700円
保証期間3年保証1年保証

自分で依頼したほうが、かなり安く交換工事ができますね。

保証期間に違いはありますが、16,120円の差は大きいです。

でも、私は「交換できるくん」に依頼をしました。

どうしてかというと・・・、

交換工事を依頼する業者を決めた理由

値段差があっても「交換できるくん」に依頼した理由は、下記になります。

  1. 安心感
  2. 信頼感
  3. 利便性

1,安心感

浴室乾燥暖房機の交換工事をする場合の不安要素として、

  • 工事当日の金額変更
  • 設置不可能の場合の対応

などが、私は心配でした。

ワイドショーなどで取り上げられる悪徳業者のニュースなども見ているので、余計な心配かもしれませんが不安に感じるのです。

その点では、「交換できるくん」では、そのような心配は必要ありません。

  • 提示されている見積もり金額以外に追加が発生することはありません
  • 追加工事などが必要になる可能性がある場合は、事前に知らせてもらえます
  • 当日に設置できなかった場合には、工事・商品ともに代金の請求もありません

このようなことが公式サイトなどに明確に書かれています。

なので、リフォームなどで不安になる「お金のトラブル・作業のトラブル」の可能性が低いと判断しました。

実際に見積もり依頼から作業完了まで、トラブルなしでスムーズに進みました。

過去にリフォームを依頼する場合に感じていた「不安」や「ストレス」を感じることなく、交換作業が完了しました。

そのぶんお値段は高かったけど、満足度は高かったです。

2,信頼感

浴室暖房乾燥機はできれば10年くらいは使いたい機器なので、長期間のメンテナンスやサポートが必要でした。

ミツモアでは工事業者さんが個人事業主の方が多かったので、長期間のサポートに不安がありました。

これから継続してサポートを受けられる企業かどうかを調べてみました。

「交換できるくん」の会社概要を調べると、

  • 設立年月日:1998年11月13日
  • 資本金:2億6,066万7,500円
  • 上場市場:東証グロース(証券コード7695)
  • 許認可:主な許認可

と、なっています。

運用年数や企業規模・許認可などをみると、不安要素はかなり軽減されました。

利便性

浴室乾燥暖房機って交換するのに、いろいろとすることがあります。

  • 商品選定&取り付け可否の確認
  • 見積もり依頼&交渉
  • 商品注文&受け取り
  • 工事発注
  • 工事日の決定

などなど、個人で交換依頼をしようとすると、電話やメールなどで業者さんとの打ち合わせなどわりと大変です。

過去に住宅設備関連の修理やリフォームは、このやり取りが大変でストレスに感じることが多かったです。

今回は「交換できるくん」で交換工事を依頼する際にしたことは、

  • 管理画面から見積り依頼
  • メールで届く見積もり内容の確認
  • 管理画面から交換工事の依頼(希望工事日指定)
  • 工事日の決定がメールで届く

以上です。

電話でのやり取りは一切なく、管理画面とメールだけで全て完了します。

質問もメールでやり取りできますし、質問に対する回答も翌日には届きました。

見積もり~工事依頼がこんなにストレスなく進められるのは、かなり大きなメリットだと感じました。

安心感・信頼感・利便性の3つの要素を考えると、金額的には16,120円の差があっても「交換できるくん」を選ぶメリットが大きいと考えて決めました。実際に利用してみた結果、見積もり依頼から工事完了までストレスなく進み「交換できるくん」を選んで大正解だったと思いました。

修理したほうがお得?

前機種が故障したときに、最初はメーカーに修理依頼をしようかと思い問い合わせしました。

MAX社のカスタマーサービスに電話して確認したところ、この症状の場合は、

  • 恐らく部品の交換になる
  • 費用はモーター交換などで最大で46,000円(機器代・工事費用・出張料金など全て含む)
  • 工期は依頼を頂いてから1~2週間程度

ということでした。

修理で46,000円もかかるのなら、新品に交換したほうがいいという結論になりました。

交換部品以外は7年間使ってきたままだし、それが原因で故障したらまた修理になってしまいます。

それなら2万円ほど高くなるけど、新品と交換修理したほうが良いですよね。

ちなみにMAX社で買い替え&交換工事を依頼できるかと聞いてみたところ、

  • MR-111H:109,780円(機器代・工事費用・出張料金・現行品廃棄費用など全て含む)+10年間保証
  • MR-101H:91,080円(機器代・工事費用・出張料金・現行品廃棄費用など全て含む)+2年間保証

と、2種類の機種を提案されました。

機種は交換用で一般には発売されていないということでしたが、そもそもの価格が高額なのでMAX社への依頼は諦めました。

保証期間内ならば修理したほうがお得かもしれませんが、保証期間外での修理はお得とは言えませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次