-
ジパング探偵倶楽部/初挑戦は中級コース以下を選ぶべき理由とは
ハウステンボスの「ジパング探偵倶楽部」に初めて挑戦する方は、 「体験コース・初級コース・中級コース」 を選ぶことをオススメします。 最初は中級コース以下を選ぶべき理由とは? その理由は、 上級コース・超上級コースは、かなり難しい からで... -
確定申告するためにマイナンバーカードを発行することに!
ふるさと納税はワンストップ特例の手続きをすると確定申告なしで控除手続きできます。 しかし学校寄付金の控除手続きもある場合は、確定申告する必要があります。 *ふるさと納税と学校寄付金の上限控除額について ということで、確定申告の準備を始めまし... -
銀行の貸金庫を借りられたのは融資実績ができたから?
以前から銀行の貸金庫を借りたくて、何度か申し込みをしたことがありました。 その度に 「今は空きがありません。」 と断られていたんです。 「本当かな?」なんて思いつつも、法人としての実績もないので仕方ないかと諦めていました。 今回は法人として融... -
ふるさと納税と学校寄付金は合算で上限控除額が決まります
子供の学校に寄付した場合って、ふるさと納税の控除限度額は変わってしまうのでしょか? 結論からいうと、 上限額は変わります。 ふるさと納税も学校法人への寄付金も、税制上は同じ寄付金控除を受けることになるからです。 他にも住宅ローン控除や医療費... -
先月退会した倒産防止共済に再入会を申し込んできた
先月解約した倒産防止共済に、改めて再入会することにしました。 倒産防止共済は損金となるので節税効果が期待できますが、加入期間が一定期間以上でないとメリットを享受できない場合もあるからです。 例えば、 共済金の借入れ(無担保・無保証人):加入... -
法人名義でマイカーローン:信用保証協会との融資面談
ここまでの流れは自動車の買い替え(マイカーローン法人契約)してきましたからご覧下さい。 さあ、いよいよ融資面談のピークを迎える場面となりました。 信用保証協会との面談に向けての準備や面談内容は大切なポイントなので、こんな感じで準備を進めま... -
法人名義のマイカーローン:銀行融資までの流れはこちら
今回初めて法人として、銀行に融資を申し込みました。 全体の流れはコチラのページ(自動車の買い替え(マイカーローン法人契約)してきました)で書いています。 このページでは、融資までの流れを書いていきます。 融資までの流れはこんな感じでした。 ... -
セカンドストリートで【BenQジャパン E2200HD】買取り価格は?
新しい液晶モニターを購入したので、入れ替えで旧機種2台を処分することにしました。 廃棄するとお金も掛かるので、リサイクルショップで買取りしてもらうことに。 最近は買取サイトが手軽で人気ですが、すぐに処分したかったので近所のセカンドストリート... -
ワードプレスの個別ページで「パソコン」と「スマホ」の条件分岐ができない!
ワードプレスの記事内にあるリンクの飛び先を、PC&タブレットとスマホへ条件分岐してみたのですがなかなかうまくいきませんでした。 ワードプレスで条件分岐する場合は、functions.phpに「is_mobile」という条件分岐関数を追記する方法が一般的です。 【コ... -
Window10でログイン画面が出なくなった場合の解決方法
ある日突然、パソコンを立ち上げようとするとログイン画面が表示されなくなってしまいました。 パスワードの入力欄が表示されないので、そこから先に進みようがありません。 ということで、困った時のGOOGLE先生ということで「Win10 ログイン画面 出ない...